ヤフー廃止に伴い、移転して参りました。宜しくお願いします(*^^*)
東武野田線で川間という町へ
東武野田線です。春日部と柏等を結びます。
江戸川鉄橋・・川の向こうは埼玉県です。
のんびりと待ち合わせ・・にしては少し寒いかな(^_^;)
営業マンとレディーと合流して、野田市周辺を車で・・・
国道16号線を行きつ戻りつ・・・
野田市川間・・・どこにでもある静かな風景
東京のベッドタウンという荒波も、一段落しているのでしょうね。
開発ラッシュは過去の事・・かな・・
そして首都高に戻って来ました。
都心環状線は、川を埋めたのでやたらカーブがおおいですね。そして車線間の橋脚
怖いね(><)
会社へ戻ります。
今日のランチはいつものお店・・・電車から見るとこんな感じ
お店から見るとこんな感じ
私は定番カツカレーです(^-^)v
相方はエビフライ・・かな・・
コーヒーも頂きました。
kuro06jp
FC2ブログへようこそ!
コメント
えみりぃ3
お仕事も、お馴染みから、待ち合わせて初めての処もあるのでしょうね!
体力的に辛くなければ、新鮮な時間を過ごせることも良しかな…なんて(^^)/
ランチのお店「豚珍館」、ボリュームもあり美味しそうですね♬
2021/02/07 URL 編集
忘れな草
海老フライの海老、大きいような、、、うらやましいです。
2021/02/08 URL 編集
scent
だとしたら 凄いですよ~~
私のような田舎もんは 首都高走るだけでも ドキドキです~~
とんちんかん って読むのかな?
ランチタイムはリーズナブルで 良いですね~~~
2021/02/09 URL 編集
カメ
首都高ってこんななんですね。
田舎者のには怖い道路かなーー
カツカレーも美味しそう🎵
でもー
エビフライ🍤大きくて美味しそうだ‼️😁
2021/02/10 URL 編集
mtycat
見るのは散歩の時に通過する電車です
孫連れて手をふると 答えてくれる運転手さんがいて嬉しいです!
大きなエビフライ 食べたいわぁ〜!
2021/02/11 URL 編集
kuro06jp
ここでも東武の電車が闊歩しています。
お孫さん連れて手をふると、答えてくれる運転手さん。いいですね。東武らしいなぁ・・
大きなエビフライは、なかなか美味しかったです。
2021/02/14 URL 編集
kuro06jp
首都高ってこんなです、やたらカーブが多いです。そして狭いです。
このお店のカツカレーも美味しかったですよ、そう、エビフライ大きくて美味しそうでした。
次はどっちにしようかな(笑)
2021/02/14 URL 編集
kuro06jp
いえいえ、運転しながらの撮影です。ワンマン運転ですから(笑)
私にとっても首都高は走りにくく、急カーブが多く、坂道も多いですからね。
いやな道です。
このお店、とんちんかん、と読みます。意外に実力あるお店です。
どれもハズレは無さそうです。
2021/02/14 URL 編集
kuro06jp
駅にもいろいろ表情がありますね、大きければ大きいなりに・・このあたりのどっち付かずの駅
は一番読みにくいです。
この海老フライ、海老が大きいです。自菓子私はコッチにしようと思います(笑)
2021/02/14 URL 編集
kuro06jp
引継ぎや実習などで、後輩を連れて行く事がたまにあります。そんな時、待ち合わせがあります。
お馴染みから、待ち合わせて初めて・・いろいろあります。
それぞれの土地、新鮮な時間を過ごせます。有り難いです。
この日のランチはお店は「豚珍館」、ボリュームもあって凄く美味しかったですよ(^o^)
2021/02/14 URL 編集